iDrive基本操作方法について知りたい場合にはiDrive『クイックガイド』が便利です。BMW2シリーズ アクティブツアラー225xeより説明します。解説動画も併せてご覧ください。
iDrive基本操作の説明を確認する方法について
iDrive車両情報設定 → 車両情報 → クイックリファレンス
使用頻度が高いであろうメイン機能について説明してくれるデジタル版取扱説明書のトピックスのようなものになります。
iDriveの基本操作説明については、7番インフォテインメント(iDraiveの使用頻度の高い項目)から確認します。
インフォテインメントは、今、実際操作しているiDriveコントローラーの写真が写っていますが、ナビゲーション、ラジオ、車のコンディション設定等、iDrive本体の簡単な説明が記載されています。
メイン機能のまとめ情報『クイックガイド』を動画で見る!BMW2シリーズ アクティブツアラー225xe
まとめ
納車時などまだBMW操作方法に慣れないうちは、この画面が役に立ちます。ここの画面で一通りの操作について把握しておけば、即日快適なドライブを愉しむことができるでしょう。