BMW2シリーズアクティブツアラーのパーキングブレーキの操作方法について225xe より説明します。解説動画も併せてご覧ください。
パーキングブレーキの操作方法
赤いランプがついているときは、サイドブレーキが入っている状態です。サイドブレーキを戻すためには、止まっている状態であれば、シフトレバーの左側にある『P』マークボタンを押すだけでサイドブレーキの解除になります。
ただし、ギアがドライブに入っているときは、ブレーキを踏んだ状態で解除してください。自動では解除になりません。
BMW i8やその他BMW以外の輸入車など、自動でサイドブレーキを落とせる車もありますが、BMW 225xeについては自らの操作で解除しなければなりません。
その下にある黒いボタンのようなものはダミーボタンです。車種によってはオートホールドなどもありますが、このモデルにはオートホールドが採用されていません。
パーキングブレーキの操作方法について動画で詳しく!:BMW2シリーズ アクティブツアラー225xe
まとめ
サイドブレーキが主流でしたが、ボタン式のパーキングブレーキが搭載されるようになりました。サイドブレーキに慣れている場合は、ボタン式パーキングブレーキに最初は戸惑うかもしれませんが、すぐに馴染みとなることでしょう。坂道の多い日本国内では心がけたい重要なブレーキ機能です。